[おまけ] ショットショー2016  ラスベガス フード

[パート1] [パート2] [パート3] [パート4] [パート5]
[パート6] [パート7] [パート8] [パート9] [パート10]

ラスベガスで食べたフードをおまけで紹介します。順不同。

スターバックスの瓶フラペチーノ
スターバックスの瓶フラペチーノ。いわゆるコーヒー牛乳なんだけど、これを毎朝寝起きに飲むのが海外での日課となっている。ストリップにある薬局チェーンのコンビニ、Walgreensで1本2.99ドル。

ロブスターミー
愛してやまないロブスターのファーストフード、ロブスターミー。ベネチアンのフードコートにあり、ラスベガスへ行ったら絶対に食べるお店。ロブスターサンドのオリジナルメインスタイル($18)、マック&チーズ($13)、熱々のバターソースに付けて食べるロブサイクル($14)も最高。早く日本に上陸してほしい。

PBR Rock Bar
PBR Rock Barのハンバーガー。$14.95。ストリップ界隈のバーガー屋さんはおよそ14~20ドルくらいの価格。ストリップから少し離れた車で行くようなチェーン店系のバーガーショップだともう少し安い。

BLT Burger
ミラージュホテルの中にあるBLT Burger。ラスベガスには数えきれないほどのハンバーガー屋があり、どこも美味しい。ぶっちゃけどこでもよいので食べ歩く。写真は店の名前が付いたBLTバーガーで$14。

チェーン系のバーガー店
チェーン系のバーガー店。Smash Burger、IN-N-OUT Burger、Jack in the boxなどたくさんある。
これらはストリップから離れていて、車がないと行きづらい場所にあるので、レンタカーがあると便利。

Lawry's The Prime Rib
イースト・フラミンゴロードを東へ車で5分程度の場所にあるLawry's The Prime Rib。テーブルサイドで肉の塊から切り分けてくれる名物のローストビーフのほか、ステーキも美味し。美味しいお肉が食べたければ絶対にお勧めのお店。

ホワイトキャッスル
ストリップ沿いに去年新しく出来たホワイトキャッスル。ミニバーガーが4つ、フレンチフライ、ドリンクのセットで$8.99。一口サイズで味も日本のバーガーに近い印象。朝食に利用した。

刀屋
ラーメンがどうしても食べたくて、ストリップ沿いのグランドバザールというショッピングモール内にある刀屋という店にいき、スパイシー味噌ラーメン($9)を食べる。味はラーメンというより韓国のユッケジャンやコチジャンスープに近く、麺にもコシがないが意外とイケる。これはこういう食べ物なのだ。

矢牛ラーメン
矢牛ラーメン(Yagyu Ramen)。ウエスト・スプリングロード沿いで、チャイナタウンプラザの隣。近くのラーメンSoraにいったらやたらと混んでいたのでこちらに変更した。こちらもあっさりとしたダシの効いたスープで美味しかった。巨大なチャーハンも頼んだが普通に美味しい。
ラスベガスでは昨年行った福耳など何店舗かラーメン屋がある。

パンダエクスプレス
パンダエクスプレス。ド定番の中華ファーストフード。ストリップ沿いのハラスホテルの隣と、ベネチアンのフードコート内などいくつかある。酢豚、チキン、シュリンプ、焼きそば、チャーハンなど、食べたいものを選んでボックスに入れてくれる。味が濃いのでアメリカンフードに飽きたらどうぞ。

ツナラップ
ベネチアンホテルのフードコートで朝食にツナラップ。そのままだとパサつくので、マヨネーズをたっぷりかけて食べるとおいしい。

PINKSホットドッグ
PINKSホットドッグで巨大なホットドッグを食す。手前の太いソーセージのタイプはちょっとサラミっぽい味なので普通のクラシックドッグ系がおススメ。オニオンリングも美味し。フライドポテトにはチリソースとチーズをトッピングしてオーダーしよう。

フレンチトースト
フラミンゴホテルのフードコートでフレンチトースト。たまごが染み込んでぷるっぷる。メイプルシロップをたっぷりかけて食べる。朝食だが量が多い。

デニーズ
ストリップ沿いのWalgreensの二階にあるデニーズも結構おススメ。朝からステーキ食べたい!! みたいな感じになって、肉をがっつく。男二人で写真のディナーメニュー三品(Tボーンステーキ、ビーフホットサンド、サーロインステーキ)を頼み、コーヒーを飲んで$50ほどとリーズナブル。

吉野家USA
ホテルからちょっと遠かったが、ネバダ大学の東側、サウスメアリーランド・パークウェイ沿いにある吉野家USAに行ってきた。レギュラーサイズの牛丼が$7.39、奥のアンガスビーフ丼が$7.19。肉の味が微妙に違うがほぼ吉野家。詳細はブログにて

ショットショー2016 パート10へ戻る
[パート1] [パート2] [パート3] [パート4] [パート5]
[パート6] [パート7] [パート8] [パート9] [パート10]

2016/03/01

■関連リンク

ショットショー2015 レポート ショットショー2015 レポート

ショットショー2014 レポート ショットショー2014 レポート