東京マルイ 電動コンパクトマシンガン Mac10 レビュー

東京マルイ 電動コンパクトマシンガン Mac10 (マックテン) 【エアガン レビュー】

2007年11月に発売になった東京マルイの電動コンパクトマシンガン シリーズ第三弾「Mac10(マックテン)」。
Mac10といえば思い出すのが、JACのフルオートガスガンのMac10。重いエアタンクを背負っていたガスガン全盛期、コンパクトなMac10はアタッカーの良い相棒だった。
Mac10といえば、そのドデカイサプレッサーが象徴的なのだが、東京マルイはパッケージ同梱で発売してくれたのはうれしいところ。コンパクトな機動性を生かして敵に近づき、自らの位置を知られることなく「ボボボボッ・・・」と敵を倒す。なんともシビれるシチュエーションだ。

東京マルイ 電動コンパクトマシンガン Mac10を楽天で買う

東京マルイ 電動ガン Mac10 スペック
全長 295mm/548mm(ストック伸長時)
重量 1,475g(バッテリー含む)
銃身長 131mm(インナーバレル長)
装弾数 6mmBB弾 65発
定価 29,800円(税別)
発売日 2007年11月15日
バッテリー 7.2V マイクロバッテリーEX
東京マルイ 電動ガン Mac10 弾速データ
最高 73.79m/s
平均 73.32m/s
最低 72.76m/s
ジュール 0.538J
※SIIS ECOBB弾 0.2g使用、ホップアップ適正、10発での測定、気温20度

パーツリスト


東京マルイ 電動ガン Mac10 左側面
実銃のMac10はガバメントと同じ45口径を使用するパワフルなオープンボルト方式のサブマシンガン。ゴードン・イングラムが設計し、1969年から製造が開始されたアメリカを代表する小型サブマシンガンだ。

Mac10 パッケージ外観パッケージはODカラー。
1969~1973年のベトナム戦争中、メコン・デルタでネイビーシールズが使用したことが記載されている。

Mac10 射撃動画
Mac10 射撃動画

Mac10 パッケージ内容フルセットのパッケージには本体、65連マガジン、サプレッサー、ハンドストラップ、マイクロバッテリーEX、充電器、マズルツール、保護キャップ、BBチャージャー、チャージングロッド、クリーニングロッド、取扱説明書が同梱する。
Mac10 左側面付属のハンドストラップ
付属のハンドストラップを装着
Mac10 右側面全長は最短でわずか30cm。
Mac10の巨大サイレンサー装着
付属のサプレッサーを装着した状態。サプレッサーはラバーコーティングされており質感がしっとりとして良い。

Mac10 レシーバー左拡大 レシーバー左側面には180度回転してセミ・フルオートの切り替えができるセレクターがある。M16系のセレクターにデザインが似ている。

レシーバーは樹脂製ながらサンドブラスト処理されており、艶消しの渋い雰囲気が出ている。
Mac10 レシーバー右側面拡大 レシーバー右側面にはセフティがあるが、あまり操作性が良いとはいえない。
Mac10 レシーバー上面 レシーバー上面はシンプルで、ボルトハンドルとフロントサイトしかない。

ボルトハンドルは90度回転させてロックすることが出来る。実銃ではこの操作でセフティがかかるが、マルイの電動ガンはセフティはかからない。
ロックするとフロントサイトが見えなくなるので注意。
リアサイトはロアフレームと一体 リアサイトはロアフレームと一体となっており、したがって樹脂製。三つの穴が開いているがサイティングに使用するのは上の小さめのピープ。
Mac10を下側Mac10を下側から。
どのアングルからみても四角い銃だ。

Mac10のグリップMac10のグリップは角ばっていて太く、私の場合、握り込んでも親指と中指が届かない。

グリップ後部はシボ加工されており、滑り止め効果を高めている。マガジンキャッチはグリップ後部下にある。
マズル部マズル部には付属のサプレッサーを取り付けるための荒々しいネジがある。このネジは正ネジ仕様。



マズルツール
↑マズルツールでマズルカバーを外す。
14mm逆ネジ仕様マズルツールを使用してマズルカバーを取り外すと、14mm逆ネジ仕様になるので市販の各種サイレンサーを取り付け可能だ。
マズル根元にはOリングがはまっており、マズルカバーが緩みにくくなっている。

マズルツールをマズルに差し込んで回す
保護キャップはリバーシブル保護キャップは通常時とサイレンサー取り付け時の両方で使用できるリバーシブルタイプ。
スチールワイヤー曲げ加工スチールワイヤー曲げ加工によって成型したワイヤーストックは非常に丈夫だ。

ストックを伸ばすにはストックを伸ばすにはまず、ワイヤーストック部根元を内側に押し込みながら後方へ回転させる。
ストックリリースボタンを押してストックを伸ばす
次にレシーバー後部下面のストックリリースボタンを押してストックを伸ばす。
スライド部分もガタツキがなく精度が高い。
ボルトハンドルを引くと連動してボルトが後退レシーバー上面のボルトハンドルを引くと連動してボルト(といってもカバーだが)が後退し、ドラム式のホップアップ調節ダイヤルが現れる。バレル同軸式に比べても、ダイヤル径が大きいので微妙な調節がしやすい。
巨大なサプレッサー巨大なサプレッサーは消音効果抜群。
サプレッサー内部はグレースポンジが詰められている。
ハンガー(スイベル)に密着サプレッサーを装着するとハンドストラップを取り付けるハンガー(スイベル)に密着して固定される。私の場合、ハンドストラップはちゃらちゃらしてあまり好きではないので、この状態が良い。
バッテリー装着バッテリー装着はまずセフティをかけ、レシーバー前方にあるレシーバーピンを押し込むとフロントキャップが前方にせり出す。

レシーバーピンは下面のピンキャッチを押しながら取り外せるので、向きを左右逆にすることが出来る。
フロントキャップを取り外しフロントキャップを取り外し、インナーバレル上にマイクロバッテリーEXを挿入する。

バッテリーを取り外すときは横のつまみを引っ張ればバッテリーを前方に引き抜くことができる。
無電解黒ニッケルメッキされたインナーバレル無電解黒ニッケルメッキされたインナーバレル。従来の真鍮むき出しの金色バレルよりも上質感が漂う。
マイクロバッテリーEXは100円ライターより一回り大きいマイクロバッテリーEXは100円ライターより一回り大きい程度。フルサイズ電動ガン用のバッテリーのように接続コネクタがないのでバッテリー着脱が容易だ。

充電器はオートカットオフ機能付。
容量500mAhのマイクロバッテリーEXを約2時間で充電できる。

しかし、東京マルイには早く大容量のニッケル水素バッテリーを発売して欲しい。コンパクトマシンガンシリーズのゲーム利用者が増加するはずだ。
実銃では.45ACPをダブルカラアムで30発装填実銃では.45ACPをダブルカラムで30発装填するだけあって太くて長いマガジン。
スチールプレス製のアウターでリアルな質感だ。

オプションで多弾数の480連マガジンも発売されている。
MP5のマガジンとの大きさ比較。Mac10のマガジンのほうが1~2mm程度厚く、7cmほど長いのでマガジンをたくさん携行する場合は、専用のマガジンポーチがあったほうが良い。
最後の1発まで撃ち切れる同梱のノーマルマガジンの装弾数は65発。
最後の1発まで撃ち切れる。

マガジンリップ後部が押し下がる
ノーマルマガジンは外観を崩さないように実銃と同じ形状をしており、マガジンを本体に装着すると上の写真のようにマガジンリップ後部が押し下がるようになっている。
重量は1475gバッテリーを含めた重量は1475g。
※ハンドストラップは含まず。

サイレンサーを装着すると重量は1705gサイレンサーを装着すると重量は1705g。
これでも十分軽い。
MP5クルツPDWとの大きさ比較
MP5クルツPDWとの大きさ比較。

東京マルイの電動コンパクトマシンガン3機種東京マルイの電動コンパクトマシンガン3機種。
どれもデザインの好みが分かれるところだが、Mac10が最もシンプルかつ無骨なデザインだ。

実際に射撃してみるとスタタタッと軽快な音を響かせて安定した弾道でBB弾が飛んでいく。
この軽やかな回転はMP7やスコーピオンにはなかったものだ。フリクションロスが低減されているのか当たり個体なのか、あるいは樹脂製の四角いレシーバーによる共鳴効果かもしれない。

サプレッサーの効果は非常に高く、ナイトゲームやアタッカーウエポンとして活躍しそうだ。インドアゲームでの使用も十分にメインウエポンとしていける。
撃っていたら、次回のゲームはこれでボボボッとやりたくなってきた。

2007/12/08

■関連レビュー
東京マルイ 電動コンパクトマシンガン H&K MP7A1 レビュー
東京マルイ 電動コンパクトマシンガン Vz61 スコーピオン レビュー