グンゼ コルト コマンダー カスタム フレームステンレスモデル

グンゼ コルト コマンダー カスタム フレームステンレスモデル

写真&解説 小堀ダイスケ

解説

グンゼといえば下着というイメージがあるが、実は模型メーカーとしても老舗である。少年時代にグンゼのMr.カラーでプラモデルの塗装をした、という経験をお持ちの読者も多いのではないだろうか。

1980年代後半はエアガンが売れに売れまくっていた時代だ。エルエスやアリイ、アオシマ、フジミなど、多くの模型メーカーがエアガン製造に乗り出し、新規参入が続いていた。

模型メーカーが作るエアガンは値段が安く、業界では入門機種としての役割を担っていたものだが、そんな中、グンゼのコルトコマンダーは少しだけ高級路線がウリだったように思う。

フレームこそモナカ構造だったものの、スライドは一体成形で剛性感にすぐれており、トリガーやハンマーが金属製だったのも、安価な他の模型メーカー製エアガンとはあきらかに一線を画す部分だ。

さらに、低価格モデルの常識だったワリバシマガジンではなく、幅広のフルサイズ(というには若干小さいが)マガジンで、プラの弾性を利用したリップをそなえていた。当時はマルイの製品でさえマガジンリップがなく、残弾がある状態でマガジンを抜くとBB弾をバラバラとまき散らしていたものだ。こういった操作感の違いは、他メーカーとの差別化をはかる上で大きなポイントになった。

しかし、肝心の実射性能がふるわず、強すぎるピストンスプリングのせいか命中精度は最悪のレベルで、ガンファンからは早々に「当たらない銃」というレッテルが貼られてしまったようだ。

いま見ても各部のディティールはなかなかのもので、なによりコマンダーという機種選定が魅力的だっただけに、残念である。

サイドビュー 左
サイドビュー 右
これはノーマルのコマンダーより半年ほど後に発売されたカスタムモデルで、ピンガンタイプのコンペンセイターと、ミレットタイプのフルアジャスタブルリアサイトを搭載している。

コンペンセイター
当時すでに時代遅れの感があったコンペンセイター。インナーバレルも若干延長されているが、実射性能にはほとんど影響がない。

アウターバレル
アウターバレルの上にガイドのような溝がついている。スライド上のノーマル・フロントサイトは1丁ずつ手作業で削り落とされていたようだ。

ハンマー
フル/ハーフコック可能な金属製のハンマーにライブのグリップセフティ、フルアジャスタブルのミレットタイプリアサイト。このサイトはなかなかに良い出来で、他のエアガンに流用するユーザーもいた。 このリアサイトは同社のグリズリー ウイン マグと同じものだ。

チャンバー
チャンバーカバーは金属製。エジェクションポートに固定されており、スライドを引いても開かない構造だ。

トリガー
金属製のトリガーと、リアルな構造のマガジンキャッチ。グリップは硬質ゴム製で、強く握るとグニャリとたわむ。

マガジン
リップ
フルサイズと呼ぶには若干薄く小さいが、それでもワリバシタイプではないところに価値のあるマガジン。リップもしっかりしており、本体からマガジンを抜いてもBB弾はこぼれない。

パッケージ
模型メーカーのエアガンにはなぜか「1/1SCALE」という文字が誇らしげに入っている物が多い。グンゼのコマンダーもパッケージにちゃんと表記されている。

マニュアル
1990年にトイガン業界に参入したグンゼ産業の最初のモデルがコルト コンバット コマンダーで、その後S&W M5904、グリズリー ウイン マグ、シグ ザウエル P226とエアコッキングハンドガンが立て続けに発売された。1994年にはコンバット コマンダーにもL.R.B.(ロング・レンジ・バレル)というホップアップ機能を持ったカスタムバレルが搭載されたが、残念ながらその後グンゼ産業・ホビークラフト部はトイガン製造から撤退、現在ではGSIクレオスと社名変更し塗料やホビー用工具などを販売している。
マニュアルPDF(2.9MB)

DATA


発売年 1990年春 (コンバット コマンダー)
1990年末 (カスタム フレームステンレスモデル)
1994年 (L.R.B.コンバット コマンダー)
発売時価格 ¥2,500 (コンバット コマンダー)
¥5,800 (ステンレスフィニッシュ)
¥3,500 (コンペンセイターモデル)
¥5,800 (カスタム フレームステンレスモデル)
¥3,500 (コンバット コマンダー 木製グリップ付)
¥3,800 (L.R.B.コンバット コマンダー)
全長 実測 230mm
重量 実測 350g
バレル長 -mm
発射方式 プル式エアコッキング
使用弾 6mmBB弾
装弾数 16発
平均初速 57.7m/s

撮影協力:サタデーナイトスペシャル

2020/07/18


■関連リンク

ビンテージ エアガン レビュー TOP ビンテージ エアガン レビュー TOP

トイガン史 1963 ~ 1993 - あるガンマニアの追憶 - トイガン史 1963 ~ 1993 - あるガンマニアの追憶 -

モデルガン&エアガンとトイガン業界の歴史 モデルガン&エアガンとトイガン業界の歴史

考察 ブローバック・ガスガン 考察 ブローバック・ガスガン